
DIAMOND
ダイヤモンドのこだわり
ダイヤ価格の秘密
ダイヤ業者の真実のアドバイス
ダイヤモンド業者もダイヤモンドの取り引きはGIA USA の鑑定書付きで、そのグレードを信頼して仕入れています。どこのジュエリーショップでもダイヤの仕入れ価格に大きな差額はありません。なぜ販売価格が違うのでしょう。利益をどのくらい取るかによって売価は違ってくるのです。同じ4Cの条件ならば安く購入した方がお得なのです。信頼のできるるジュエリーショップで賢く選んで購入しましょう。
プロがお勧めするエンゲージリングの条件
- ●カラー H カラー以上
- ●クラリティ SI2 以上
- ●カット 3EX(トリプルエクセレント)

- 同じ4C の条件ならば安く購入した方がお得なのです。
- 信頼のできるジュエリー店で賢く選んで購入しましょう。
ダイヤ選びは鑑定書が重要
1.プロが扱う鑑定機関

世界で信頼されているGIA USA

最も厳しく、歴史のある鑑定機関
1931年に設立され、世界130カ国で採用。非常に厳正な鑑定を行い、信頼を集めるNPO(利益を追求しない独立機関)です。

あなただけのシリアルナンバー
鑑定済みダイヤのすべてにシリアルナンバーを刻印。鑑定書とダイヤの同一性を確かめられます。

GIA USAは、ワールドスタンダード
ダイヤのグレーディング基準「4C」を確立したのもGIA USA 。

国内最大規模 中央宝石研究所
ガラの脇石メレダイヤは
ハート&キュッピットを扱っています
ハート&キューピッドの名前の由来は、パビリオン側に8つ映し出されたハートに似たパターンとクラウン側に8本見えるアロー(矢)の形に似たパターンからそう呼ばれています。 このパターンの出現は、ある範囲のプロポーションとある水準以上のシンメトリーであればカット評価がEXCELLENTでなくても観察できます。

ハート&キューピット
2.ダイヤモンドの価値を決める4C
品質が高く、大きいほど希少性が高く、
価値も高くなります
特に鑑定の厳しいGIA USAでは、めったに認めない希少性の高いグレードです。無色に近いものほど光をスムーズに透過させ、虹色に輝き、希少性があります。蒸留水の無色が最高とされています。DからZまでの評価があります。
D | 完全無色 |
E | 無色透明なダイヤモンド |
F | |
G | 無色なダイヤモンド |
H | |
I | |
J | 一般の方でも 黄色みがわかるダイヤモンド |
K | |
L | |
M | 一般の方でも 黄色みがわかるダイヤモンド |
N | |
O |
3.3EXは最高の輝きにつながる
カットグレードです。
輝きに一番影響を与えるのがカットです。
その中でも、対称性・研磨状態、そして総合評価のすべてがエクセレントであるトリプルエクセレント(3EX)は、パーフェクトカット=最高の輝きと言えるでしょう。
Cutとは?
ダイヤモンドの評価の上で最も重要になるポイント。3EXが最高の輝きです。
3EX |
Exellent 上級品 |
Very Good 理想的 |
Good 良好 |
Fair やや劣る |
Poor 劣る |
Clarity
クラリティ 透明度で大きく変わる輝き
キャラットが2倍大きくなれば価値は4倍になります

トリプルエクセレントを超えた究極の輝き
ガラ アルティメイトダイヤモンド
GIAでトリプルエクセレントの評価とサリネライトでスリースターアルティメイトの評価を得た究極の輝きをもつダイヤモンド


サリネライト
「Sarine Light TM」は、ダイヤモンドの輝きを測定、評価するシステムで、従来のダイヤモンドの品質評価基準「4C:CARAT(重さ)、COLOR(色)、CLARITY(透明度)、CUT(カット)」とは異なる評価基準となっています。輝きの評価システムとは、4Cのグレード評価だけでなく、内包物の位置・ダイヤモンドの色など、様々な要因で少しずつ異なるダイヤモンドの輝きを、どれだけ輝いているか定量的に評価するものです。
サリネライトレポート
ガラでは、輝きの美しいダイヤモンドの証として評価を記載した「 Sarine Light TM Report( サリネライトレポート)」<書面>をお渡しできるダイヤモンドを多数ご用意しています。
サイトからクラウド上で確認できるサリネプロファイルにも登録されます。
9つの輝き評価グレード


ご来店予約

お客様サポート
電話からお問い合わせ
03-3836-3030